春になると、赤い宝石をちりばめたようにハウスを彩るいちご。

2022年12月29日 2022年12月29日
春になると、赤い宝石をちりばめたようにハウスを彩るいちご。

春になると、赤い宝石をちりばめたようにハウスを彩るいちご。

越後姫について

新潟県ではオリジナル品種の「越後姫」が1月~6月まで出荷されます。
いちご好きな方にお祝いのギフトにもおすすめです♪

越後姫の品種開発について

「越後姫(えちごひめ)」は、新潟県の新潟県園芸試験場で、6年の歳月をかけて品種改良と研究を重ねて開発しました。
冬期に日照時間の短い新潟の気候に合わせ、他産地との競合を避けるため、
春に旬を迎える品種の開発を目指し、「ベルルージュ×女峰」×「とよのか」の交配を行い、
選抜した優良系統を越後姫と命名し、平成8年に品種登録が行われました。

越後姫の食味の特徴について

果肉の繊維の分布が均一なため、歯ごたえは滑らかで、とてもなめらかな舌触りで、香りが強く、果汁が豊富なのが食感に優れていて糖度は高めでやさしい酸味を持ちます。
しっかり完熟したものはやわらかくジューシーです。苺の花ことばの苺は市場出荷を一切してないので完熟収穫でのお届けをしています。
越後姫は香りの強いイチゴなので、熟していればイチゴ特有の芳香が漂います。

越後姫の輸送について

果肉が柔らかくデリケートなため、県外への発送は少なく、ほとんどが県内消費されていました。
近年では、柔らかな果肉を保護する特殊な包材のパックが用いることで、県外への発送が可能となりました。

越後姫の収穫時期について

9月下旬頃からハウスに苗植えし、翌年の1月~6月にかけて収穫、発送されます。
※苺の花ことばでは11月頃〜7月頃まで収穫します。
最盛期は4月から5月頃です。
雪国が故に気温が低く、日照時間が少ないため、芽吹いてから収穫するまでの期間が長くなります。

越後姫の形や色について

果実は円錐形をしていて、果皮はつやのある鮮やかな紅色。

越後姫を選ぶ時の一言MEMO

越後姫は円錐形で果皮が鮮やかな紅色になるのが特徴なので、
なるべく全体に色がまわっていて、形のよいものを選びましょう。
へたが緑色でピンとしていているか、
粒同士が押し合って果皮が傷んでいないかも要チェック。

越後姫の特徴ついて

越後姫は新潟県のような寒冷地でも栽培できるのが特徴のひとつ。
越後姫は登場から20年以上経過していますが、
品質のよさと栽培技術の向上により長年にわたって生産されています。

越後姫を購入後の保存の仕方

越後姫は4月から5月に出荷量が増えますが、暖かい場所に置いておくと傷みが早くなります。
流水で洗ってからへたを取り、ジューシーな果実を丸ごと味わいましょう。
苺の花ことばの苺は直接化学農薬がかかってないので水洗いしなくても大丈夫です。

もちろんタルトのトッピングや、スムージーなどに加工してもOK。
果皮がきれいな色をしているので、いちごを使った春のデザートにもおすすめです。
おすすめの楽しみ方はこちら

OFFICIAL ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

完熟苺をそのまま自宅で。
越後新潟、上越から苺で幸せをお届け。

ショップへはこちらから
MEMBER REGISTRATION

メルマガ会員募集中

いちご園での日々の日常やいちご栽培情報、新着情報やお得なキャンペーン、園主のプライベートなど毎日配信中です。

会員登録はこちらから
ホーム メルマガ登録 メニュー トップ

MENU

メニュー

カテゴリー

フォローする